住友林業で素敵なご新築を建てられた施主様より、外構工事のご依頼をいただきました。
今回は、以前にマーベラスガーデンにて施工させていただいたお客様からのご紹介です!
外構が素敵だったため、どこの業者さんなのか聞いてくださったことがきっかけでご紹介くださったとのことです。
ご提案のポイント
ツートンカラーが美しいお宅だったため、その美しさをさらに引き立てる外構プランに仕上げました。
統一感を出すため三協アルミのエクステリア商品を中心にコーディネートし、デザイン性と機能性を両立させた外構を実現しました。カーポートや門まわり、庭のタイルデッキまで細部にこだわりながら、住まいの個性が際立つエクステリアのデザインご提案いたしました。
カーポートは洗礼された印象を演出

駐車スペースには、三協アルミのカーポート「FⅡ」を採用しました。
シンプルで洗練されたデザインが特徴のFⅡは、住宅のツートンカラーと絶妙にマッチし、柱や屋根材の色を厳選することで建物全体と一体感を持たせました。
カーポートの奥行きを延長することで、アプローチやエントランス空間まで広がるデザインとなり、雨の日でも玄関まで濡れずに快適に移動できます。さらに、エントランスの印象をよりスタイリッシュに演出する役割も果たしています。シンプルでありながら高級感を漂わせるデザインが、住まい全体をワンランク上の雰囲気に仕上げています。
プライバシーとデザイン性を両立させたエントランスに

玄関を開けたときの目隠しとして、三協アルミの「ガーデンスクリーン X.スタイル(5型 たて太格子タイプ)」を。
格子の間から適度な採光と通風を確保しながら、しっかりと視線を遮るデザインが特徴です。
スクリーンの角度を調整することで、自然光を取り入れながらも、外からの視線を気にせずに玄関を開けられる快適な空間を作り出しました。
高級感のある門袖デザイン

門袖には、三協アルミの「X.スタイル/クロス.スタイル(3型 大判タイル)」を採用し、一枚物のタイルを贅沢に使用することで高級感を演出しました。
2枚の門袖をリズミカルに配置し、奥行き感を加えることで洗練された印象を与えています。
ポスト・宅配ボックスを背面に設置することで、すっきりとしたデザインに仕上げ、宅配ボックスとメール便対応ポストを組み合わせることで、機能性とデザイン性を兼ね備えたスマートなライフスタイルに適した外構デザインを実現しました。
庭づくりのこだわり
庭には芝生とタイルデッキを組み合わせ、ナチュラルで使い勝手の良い空間を演出。リビングやダイニングと自然に繋がる設計で、リラックスできる落ち着いたスペースを作り上げました。洗濯物を干すスペースには、独立基礎二段支柱の目隠しフェンスを設置し、プライバシーを守りつつ圧迫感を感じさせないデザインにしました。
まとめ
今回のご提案では、洗練されたツートンカラーの住宅に調和するよう、三協アルミの高品質なエクステリア商品をふんだんに採用しました。プライバシーを守りながら開放感のある空間を作りたい方は、ぜひ当社にご相談ください。お客様のライフスタイルに合わせた理想のエクステリアデザインをご提案いたします。
【ご提案内容】
門柱:(三協アルミ:X.スタイル/クロス.スタイル)・照明LED・宅配ボックス
カーポート:(三協アルミ:カーポート「FⅡ」)
フェンス:(三協アルミ:ガーデンスクリーン「X.スタイル」たて太格子タイプ)
アプローチ・タイルデッキ:(リクシル:タイル)
植栽:芝生・シマトネリコ、ソヨゴ、
これから外構工事をお考えの方へ
マーベラスガーデンでは、新築外構工事や駐車場(ガレージ)工事、造成工事を承っております。
お客様のご要望を伺いながら、外構デザインを作成いたします。
モダン・和モダン・スタイリッシュ・シンプル・ナチュラル・カントリーなど様々なプランをご提案させていただきます。
新築外構工事一式、玄関まわり、アプローチまわり、フェンス設置、造園工事などエクステリアに関するのとでしたら、お気軽にマーベラスガーデンまでご相談ください。
外構のプランづくりにお悩みの方は、ぜひ一度お問い合わせください。
知っておくべき!外構の基本知識を工事個所ごとにご紹介
MarvelousGARDEN(マーベラスガーデン)の施工事例は、インスタグラムにて随時公開中です! これから新築を考えている方、外構のイメージを探している方にむけ、外構に関する知識やおすすめの外構アイテムなどをご紹介しています。ぜひ素敵な外構づくりの参考にお役立てください。


